
機械、電気機器、化学、半導体などの各分野で、実務経験豊富な翻訳者を多数確保しています。
高度な知識を持つ特許専門の翻訳者が、知的財産に関わる文書を的確に翻訳提供することによって、お客様のビジネスの成功を支援いたします。
翻訳対象・・・特許抄録/特許公報/特許出願用明細書/特許明細書/公開特許情報
ライセンス契約/意匠登録 など
特許翻訳(パテント翻訳)は、技術翻訳の中でも特殊な分野です。過不足な翻訳をすると、特許請求の範囲がずれてしまったり、権利の主張ができず裁判で不利になるといった重大な問題に発展するケースがあります。そのため、他の翻訳業務よりも意訳・誤訳に対してシビアであることはもちろん、高い翻訳力や国内外の特許法などの知識が要求されることに加え、技術分野に対して深い理解が必要となります。
【特長1】高度な専門性を兼ね備えた翻訳者が対応
高度な専門性を有していることは、特許翻訳を行う上で重要なポイントです。国内外の特許法に詳しいことはもちろんのこと、技術に深い理解があること、言語知識があることなど、いずれも特許翻訳の品質維持には欠かせません。当社では、そうしたスキルを兼ね備えた翻訳者が対応いたします。
【特長2】リーズナブルな金額でのご提供
内容が非常に高度で専門的な要素を含んでいるため、他のドキュメントに比べて金額が高くなる傾向にあります。しかし当社では、出来る限りの企業努力でリーズナブルな金額でご提供させていただいております。
【特長3】丁寧で慎重なチェック
どの内容の翻訳も重要ですが、その中でも特許文書は裁判の結果にも影響を与えかねないことから、翻訳にあたっては意訳や誤訳が決して許されないセンシティブな内容と言えます。だからこそ、慎重なチェックが求められます。当社では内容の重要性から、より丁寧で慎重なチェックを行い、高い品質を維持した翻訳物をお客様にお届けいたします。